Instagramをクリエイターアカウントに切り替えてみた。

2019/12/10クリエイターアカウントに切り替えてみた。

グッズをまとめたInstagramのアカウント、うまく使いこなせてないな。と前から思っていて、インスタの広告ってなんだかうさんくさくて(偏見)どうもなー。と思っていて。

ビジネスアカウントってそういえばあったなー、Facebookページと連携するとかめんどくさ。ていうかFacebook自体数年ログインしてないし。(最近お仕事で必要になって数年ぶりにログインしたら見た目がえらい変わってて戸惑いました。)

という状況でそのままうまく運用できてないインスタでしたが、Facebookページに連携必須じゃなくなった。という記事を何かで見たので、これは試してもいいんじゃないか。と思って、ビジネスアカウントに切り替えてみようと思い設定画面を見ました。

すると、見慣れない「ブランドコンテンツツール」、「クリエイターアカウントに切り替える」の文字。

クリエイターアカウントとは、なんぞ。
調べてみたら、ブランドコンテンツ広告をクリエイターアカウントから配信することができる。ということらしいです。
https://about.fb.com/ja/news/2019/06/branded_content_ads/

これだったら、ビジネスアカウントよりハードルが低い気がする。ということで、クリエイターアカウントに切り替えてみました。

クリエイターアカウントに切り替えるとこのように[インサイトを見る]と[宣伝]というリンクが表示されるようになりました。

このクリエイターアカウント、投稿の閲覧数や、インプレッション数(表示された回数)を見ることができます。インサイトを見るをクリックするとその投稿からプロフィールへアクセスされた回数などを見ることができるようになります。自分のグッズがどれだけ表示されて、どれだけみてもらえてるかが数値化されて、インスタ運用の励みにもなるのでは?と思ってます。

宣伝のボタンはFacebookと連携しないと使用することができないので、結局Facebookと連携しなくちゃなのか・・・と思ってしまいました。
ちょっとまだFacebookと連携する勇気がないので宣伝はできないです笑
一瞬連携して宣伝してしばらくしたら連携外すとか思いついたんですけど、邪道かなと思うので、ここはまた後回しです。

あと、ブランドコンテンツツールを使用するには申請が必要です。申請が必要ということは、Googleのアドセンスみたいに有益かをみられるのではないかと思うので、まずはクリエイターアカウントでまめに投稿するのがいいかと思って、まだブランドコンテンツツールの申請はしていません。

Webサイト制作にもマーケティングとかの知識あったほうがいいのはわかってるけど、なんだか策略みたいな感じが見えちゃうのもなと思って今までちゃんと勉強せずにここまできました。でも、Webデザインをお仕事にしてる人も増えてきて、さらに知識を上乗せしていかないといけないなと実感しているので、少しずつマーケティングの知識もつけていこう!ということで身近なところで実験方式でやっていきます。

クリエイターアカウントに切り替えてブランドコンテンツツールを使えるようになるまでの経過を報告していけたらなと思ってます。

そんなグッズをまとめたインスタアカウントはこちら🐰
https://www.instagram.com/emi.usagi.goods/

一覧に戻る

pagetop